弁護士費用|相続問題解決-オリーブ法律事務所

遺産相続相談解決センター

弁護士費用の詳細

法律相談

法律相談

初回相談料無料
1回5,400円(1時間程度)

相続

(1)内容証明郵便作成・発送 1件43,200円(2頁以内)
(2)相続人調査 着手金:108,000円 (難しい場合は協議)
(3)相続放棄

着手金:54,000円~108,000円
成功報酬:0円~108,000円

(4)限定承認

着手金:216,000円以上
成功報酬:216,000円以上

(5)遺産分割協議書作成

A4 2頁まで108,000円
※1頁増えるごとに21,600円加算

(6)遺産分割協議及び
遺産分割協議書作成

着手金:162,000円~270,000円
報酬金:※(8)経済的利益の額に準ずる

(7)遺産分割調停

着手金:324,000円~540,000円
報酬:経済的利益の額に準ずる
実費:申立費用(印紙代,郵券代等)

(8)訴訟の場合
経済的利益の額

着手金
(請求額)

報 酬
(経済的利益の額)

200万円以下の場合 10.80% 21.60%
200万円を超え 400万円以下の場合 8.64%+ 4万3,200円 11.88%+ 19万4,400円
400万円を超え 700万円以下の場合 7.56%+ 8万6,400円 10.80%+ 23万7,600円
700万円を超え 1,200万円以下の場合 6.48%+ 16万2,000円 9.72%+ 31万3,200円
1,200万円を超え 2,000万円以下の場合 5.40%+ 29万1,600円 8.64%+ 44万2,800円
2,000万円を超え 3,500万円以下の場合 4.32%+ 50万7,600円 7.56%+ 65万8,800円
3,500万円を超え 5,000万円以下の場合 3.24%+ 88万5,600円 6.48%+ 103万6,800円
5,000万円を超え 協  議

日当は都外出張の場合協議。

(9)遺言書作成 1回216,000円~432,000円
(10)遺言書検認手続

着手金:108,000 円
成功報酬:108,000 円

(11)遺言執行 執行対象の価額に応じ,その額の1.08%~10.8%
(12)遺留分減殺請求事件 ※上記 (6)(7)(8) に準ずる
(13)遺言無効に関する紛争の弁護士費用 ※上記 (6)(7)(8) に準ずる